Handmade

Doll’s Yukata 4 人形の浴衣いろいろ

doll_yukata_asagao

仕立て屋フンボルトさんのお仕立て上がり浴衣です。

こちらは朝顔模様。

The tailor Humboldt’s latest works:

This is a morning glory yukata.

doll_yukata_blue

こちらは紺の花模様。

this one is a navy flower yukata

 

doll_yukata_ume

こちらは梅模様。帯も梅模様です。

and this one is plum flower yukata.

A obi sash is also plum flower print.

Ichimatsu doll custom: gofun paint and put parts together 市松人形のボディパーツを塗ってつなげる

akira-uwanuri1_smアキラ君の胡粉の上塗りと彩色が終わりました。

首の受けにも摩擦予防のジャージ生地を貼りました。

今回、初めて胡粉を扱ったのですが

色々と勉強になりました。

I finished painting gofun and coloring my ichimatsu doll, Akira.

Glued some sweat fabric on the neck socket

in order to avoid direct friction.

This is the first time for me to use gofun, which is a Japanese

traditional paint made out of oyster shells:

I realized that I need more experience using it

since it has unique characteristics.

akira-uwanuri2_sm足の爪にピンクの彩色。

白い部分もちゃんと塗ってあります。

草履のために結構親指と人差し指の隙間を作ったはずが

上塗りでほとんどなくなってしまいました。

Painted toe fingers pink.

I also painted white details.

I tried to make some space between a big toe and a second toe

so that he can wear geta footwear

but it’s gone because of thick gofun paint.

akira-tsunagi_sm縮緬で体のパーツを繋ぎます。

おなかの中には重い頭とバランスをとるための

鉄の重しが入っています。

Put each body parts together with chirimen fabric.

I inserted iron weight in the belly to keep balance

with a heavy head (it is solid and heavy!).

akira-kao-shusei_sm鼻先の欠けも綺麗に直しました。

I fixed chipped tip of the nose.

Doll’s Yukata 3 ケンの浴衣1

doll_yukata_men_kasuri

仕立てあがった浴衣を、ケンさんに着てもらいました。

帯にはさんであるのは、煙草入れです。

Ken wearing new yukata (the one Mr. Humboldt had been working on).

The tiny box hanging from obi sash is a cigarette case.

Doll’s Yukata 2 ケンの浴衣製作中2

mr.h_doll_yukata3

「さて、最後に裾をまつれば、完成じゃ!」

“Well, final step, taking up the hem of yukata, and finish!”

mr.h_doll_yukata4

「うむ、よい出来じゃな」

“hm, I did a pretty good job”

Doll’s Yukata 1 ケンの浴衣製作中1

mr.h_yukata1

「良い絣じゃの」

フンボルトさんは洋服も仕立てられますが、和服の仕立てもできるのです。

 “This is a good fabric with splashed patterns”.

Mr. Humboldt can tailor western clothes but he also can

tailor Japanese traditional clothes like kimono and yukata.

 

mr.h_yukata2

 「もう夏じゃから、ひとつケン氏に浴衣を仕立てるかのう」

“Let me tailor a yukata for Ken since summer is just around the corner.”

Miniature Birthday Cake 4 ミニチュアバースデーケーキ4

mini_cake1ミニチュアのバースデイケーキです。桜とサクランボを飾りました。

This is a miniature birthday cake

with cherry blossoms and cherries.

Knit cap “Wurm” 毛糸の帽子「Wurm」

wurm-kan1_smネットで見つけた毛糸の帽子の無料の編み図「Wurm」を

編みました。

スパンコールの入った毛糸で編んだのでキラキラです。

This is “Wurm”, a knit cap, its free pattern found in Ravelry.

I used yarn with sequins so it’s shiny and cute.

wurm-kan2_sm後ろ。

結構奥行きがあるので引っ張ると

みょ〜んと伸びます。

編み図はこちらで。

Back style.

It has a quite depth so if you pull the end

it will stretch long and hang down.

You can find free pattern here.

Ichimatsu Doll custom: feet 市松人形の足

Akira-ashi4_sm市松人形のアキラ君の足がやっと完成しました。

I finally finished Akira, the ichimatsu doll, his feet.

Akira-ashi5_sm子供の足なのでふっくらしています。

大腿部と膝は正座が出来るように布になります。

Since he is a child boy, they are chubbier than

those of adults.

Thighs and knees will be made with cloth

so that he can fold his legs and sit straight.

Akira-ashi6_smペタペタ。

Pitter-patter.

Miniature Birthday Cake 3 ミニチュアバースデーケーキ3

barbiecake-02_sm

ベリーを乗せたミニチュアのバースデイケーキです。

Miniature birthday cake with berries.

Miniature Birthday Cake 2 ミニチュアバースデーケーキ2

barbiecake-03_sm

バラの花を乗せたミニチュアのバースデイケーキです。

Miniature birthday cake with some roses.

Made in Charmyheim