Neko Chigura 2015-1 猫ちぐら2015の1

Neko Chigura 2015-1 猫ちぐら2015の1

猫ちぐらは、藁で編まれたドーム状の猫のお家です。 Nekochigura is a cat house with dome ceiling made out of woven rice straws. ちぐら、というものはもともと農作業中に赤ちゃんを座らせておくためのもので、 それぞれのお家で作られていたものでした。 Originally, chigura was a woven basket in which baby sits during parents are working in the farm and was commonly made by individual family. それをドーム状にして猫のお家にしたところ、多くの猫が喜んで入ってくるように! Then after making it a cat house with dome ceiling, people found cats actually love and enjoy it! 現在は新潟県の関川村を中心に作られていますが、編める人も少なく時間もかかることから、 注文してから届くまで6年もかかるそうです。 Nekochigura is currently made in several villages in Niigata prefecture, like Sekikawa-village, however, there are only a … Read more...

Chirimen Craft Japanese Confetti Bag ちりめん細工の金平糖袋

Chirimen Craft Japanese Confetti Bag ちりめん細工の金平糖袋

金平糖袋を作ります。 Making Japanese confetti bag. ひたすらパーツを繋げていきます… Just keep sewing parts together… どんどん繋げます… Still going and going… 終わったら筒状にします。 After that, sew it to become a tube. 口べりと内袋をつけます。 Sew castings and inner bag together. 紐を通します。 あと少しで完成。 Insert two strings. It's almost done. 紐先の飾りをつけて完成。 Complete with making charms at the end of strings. 手のひらにのるくらいのサイズです。 (先日の薔薇袋も同じサイズです) It is a palm size bag as you can see. (the rose bag I made is about the same size) 底も可愛くなってます。 Its bottom is also very cute. … Read more...

Chirimen Craft Rose Bag ちりめん細工のバラ袋

Chirimen Craft Rose Bag ちりめん細工のバラ袋

縮緬の琴爪入れの薔薇ができました。 I have just finished Japanese crepe cloth craft Rose bag. パッチワークのようにして花を作ります。 It is same as patchwork quilting. 薔薇が出来たら繋げます。 Sew them together after making all roses. この状態だとお人形の帽子みたいです。 It looks like a doll's hat in this stage. 内袋を作り Make inner bag 葉っぱを作って縫い付けます。 Sew and put leaves around the hem line. またしても被せてみる。 サカナ君の帽子みたい。 Again, let my doll wear it as a hat. It looks like Sakana-kun's hat. 口べり布を縫い付けて紐を通します。 Sew castings and insert 2 drawstrings. 紐先の飾りをつけて完成。 Complete with small red pompom at the end of drawstrings. おまけ。 Extra. … Read more...

Doll’s Teddy Bear Mini Bag ドール用クマちゃんポシェット

Doll’s Teddy Bear Mini Bag ドール用クマちゃんポシェット

お人形のクマちゃん型のポシェットを作りました。 I made Teddy bear mini bags for 1/6 size dolls. ちゃんとモノが入れられます。 You can stuff your bags. 色を変えて作ったものも楽しいです。 Comes with fun colors. … Read more...

Chirimen Craft Octopus Bag ちりめん細工のタコ袋

Chirimen Craft Octopus Bag ちりめん細工のタコ袋

タコ袋が完成しました。 タコはやっぱり足が多いのが大変ですね。 I have finished an octopus bag. Making many tentacles is quite a bit of work. 足には針金が仕込んでありますので 自由にポーズがとれます。 You can bend and pose its tentacles because there are thin wires inside. … Read more...

Chirimen Craft Magnolia Bag ちりめん細工の木蓮袋

Chirimen Craft Magnolia Bag ちりめん細工の木蓮袋

久しぶりにちりめん細工を作っています。 今回は木蓮袋を作りました。 作りながら写真を撮ってみました。 I'm making Japanese crepe cloth craft after along time. I've finished a magnolia bag. Here are some pictures I took in the process. … Read more...

Chirimenzaiku Craft bags 縮緬細工 琴爪入れまとめ

Chirimenzaiku Craft bags 縮緬細工 琴爪入れまとめ

今まで作ってきた縮緬の琴爪入れの 画像をまとめてみました。 This is a collection of all Japanese crepe cloths crafts I have made so far. 1. 紫陽花 Hydrangea 2. 朝顔 Morning Glory 3. コスモス Cosmos Bipinnatus Flower 4. ふきのとう Japanese Butterbur Scape 5. フクロウ Owl 6. 紙風船 Japanese Paper Balloon 7. 這い子 Crawling Baby 8. 花菖蒲 Iris 9. 春駒 Cockhorse 10. 蓮 Lotus 11. 鳩 Pigeon 12. ひよこ Baby Chick 13. ホオヅキ Chinese Lantern Plant 14. 兜童子 Boy with a Helmet 15. 柿 Persimmon 16. 亀巾着 Turtle Bag 17. 亀 Turtle 18. 唐子 A Doll in classical Chinese Dress 19. 菊 1 Chrysanthemum 1 20. 菊 2 Chrysanthemum 2 21. 桔梗 Chinese Bellflower 22. 金魚 Goldfish 23. 鯉 Koi Carp 24. きゅうり Cucumber 25. まめ Pea 26. 松かさ Pine Cones 27. モクレン Magnolia 28. 菜の花 Canola Flower 29. ナスビ Eggplant 30. … Read more...

BJD Levi doll 5 兵長人形その5

BJD Levi doll 5 兵長人形その5

首関節に球をつけます。 Add a ball to the neck joint. 関節を調節をしながら 造形にも手を加えていきます。 可動域を考えなくていいのなら もっと作り込めるのですが それだと球体関節人形じゃなくなってしまいますしね。 Work on the details while adjusting joint part. I wish I could totally ignore the range of motion to be able to concentrate on modeling quality but then it would not be called a ball jointed dolls. … Read more...

Doll’s crochet beret 1/6サイズドールのかぎ編みベレー帽

Doll’s crochet beret 1/6サイズドールのかぎ編みベレー帽

1/6サイズドール用のかぎ編みベレー帽を2種類編みました。 これはリボンがついたものです。 I made 2 types of crochet berets for 1/6 size dolls. This one has a bow. リボンは前でも横でも後ろでも可愛いです。 It looks good that its bow in front, side, or even back. こちらはクマちゃんベレー帽。 This one is a bear beret. とても可愛いです。 It is very cute one.  tummyさんが作ったクマちゃんベレー帽。 リカちゃんにも似合います。 こちらは耳が一カ所だけ縫い付けられていますので 耳がたっています。 Made by tummy. It looks good on Ricca-chan, too. This one has its ears standing since only partial perimeter is sewn into the beret. … Read more...

Doll’s Kimono Montsuki Hakama 1/6サイズドール 紋付袴

Doll’s Kimono Montsuki Hakama 1/6サイズドール 紋付袴

お人形の紋付袴を作りました。紋付袴は男性の正式な和装です。 着物と羽織の両胸と背中、両袖の後ろに紋が入ります。 これを「五つ紋」といいます。 長着に袴をつけます。 I made a kimono and hakama ensemble with family crests for 1/6 size doll. It's Japanese man's formal attire. Its kimono and haori have family crests on both sides of chest, back, and back of the sleeves. They are called "Itsutsumon", meaning five family crests. First, put nagagi (ankle-length kimono) and hakama. その上に羽織を着ます。 Then wear a haori over. このように紋が入ります。 You can see where those family crests are on the back. … Read more...

Made in Charmyheim